2018年3月
歴史と共に歩いてみよう ~東京都府中市 国史跡武蔵国府跡~
こんにちは 東京支店です。
日々時間に追われ,ストレスや疲労を感じた時、ふと足を止めて歴史を振り返ってみるのはいかがでしょうか?
平成28年12月より保存活用整備工事が行われています「国史跡武蔵国府跡」の様子が入って参りました
奈良時代初期から平安時代中期にかけて各国を治める国司が政務を行う施設が全国60数ヶ所に置かれていました。
その国庁が置かれた都市は国府と呼ばれ、政治・経済・文化の中心として栄えていました
そして武蔵国(現在の東京・埼玉・神奈川県東部)の国府がおかれていたのが府中市です。
約3年の年月をかけて行われるこの整備工事の中で、弊社の景観用人工芝を採用頂きました。
見た目も踏んだ感覚も天然芝そっくりなことから、公園・園庭・屋上などで多くの採用実績が有り、
大変好評を得ている商品の一つです。
遺跡から感じる何かを受け止めたり、特徴ある柱をみながらゆっくりと歩いてみたいです。
また、発掘調査中に見つかった多くの出土品(瓦・セン・硯)や遺跡について理解できる展示施設も有り、
近くには大國魂神社もあり、気軽に歴史散策ができます
整備工事はこの後も引き続き行われます。
新しい歴史を築き上げていくと同時に遠い歴史も大切にしたいですね
テニスコートの人工芝張替工事が終了しました ~厚木市 荻野運動公園~
こんにちは 東京支店です。
こちらの公園は市民の皆さまから大変親しまれており、
体育館・プール・競技場・テニスコート・多目的広場・野草園
を備えています。
その中でも人気の高いテニスコート4面の人工芝張替工事を弊社にて承り、
先週無事に工事が完了致しました
弊社では全天候型のテニスコート用人工芝を数多く取り揃えておりますが、
その中でも
日本テニス協会・推薦
日本ソフトテニス連盟・公認
国際テニス連盟(ITF)・「カテゴリー3認定」
この3つを受けております「SWT-20」という商品を今回ご提案させていただきました
商品の特長として、
1.パイルがモノテープ形状となっており、先割れを抑止できます。
2.パイルが幅広いく、プレー時における砂の飛散、移動を抑制できます。
3.パイルに厚みがある為、耐久性にすぐれ経年変化が少なく安定してご利用が可能です。
また、この人工芝はテニスコート以外にフットサル場、多目的グラウンド、ゲートボール場でも採用実績が多い商品です
関東でも桜が開花し、過ごしやすい季節となりました。
テニスを楽しんだ後は野草園できれいなお花を見ながら四季折々を楽しむ休日はとっても理想的ですね
弊社ではあらゆる種類の人工芝を取り扱っております。
ご用命・ご質問などはホームページ内のホームよりお待ちしております。
Domotex Asia /CHINAFLOOR 2018 に出展致しました。
弊社 関連会社 SUNTEX SPORTS-TURF (KUNSHAN)CORPORATIONは
2018年3月20日~22日アジア国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX asia /CHINAFLOOR 2018」に出展致しました。
この展示会は、絨毯、カーペットなどのフロアカバリング製品が一堂に展示されるアジア最大級の見本市です。
出展企業は1000社以上、世界から50000人以上の方々が来場しました。
この出展により世界に目を向けたグローバル市場の拡大を目標に今後も安心・安全な商品を提供できるよう努めて参ります。