泉州敷物通信
サステナブルなスポーツ施設で体を動かそう! ~SHINAGAWA CULTURE BASE~
こんにちは東京支店です
桜が見頃を迎え、優しい春風に吹かれながらゆらゆらと動く桜を見ていると日本の四季の
良さを改めて感じます
コロナ禍のストレスや不安から一瞬解放されますね
さて、アートの街天王洲に移設可能でサステナブルなスポーツ施設
「SHINAGAWA CULTURE BASE」が間もなく開業されます。
フットサルコート、フットサル兼テニスコート
、バスケットボールコート
、
治療院を備えたこちらの施設では、
地域住民、地元企業、元プロスポーツ選手の皆さまが積極的にコラボレーションを行いながら、
都会の真ん中でアートとスポーツを楽しむ新しい価値観づくりを目指します。
都心部においては元々スポーツ環境が少なく、運動を始める機会になかなか恵まれず、
また理想通りの練習量を維持する事が難しいのが現状です。
たとえコンパクトな施設であってもサステナビリティを意識したスポーツ施設や移設可能(再利用可能)
という点に意識を向け、都心でもスポーツを楽しみながら環境配慮に目を向けた取り組みを行う事は
素晴らしいと思います
今回、弊社では
*フットサルコート(ロングパイル人工芝)
*フットサル兼テニスコート(ショートパイル)
担当させていただきました。
※まるで外国のキャンパスのようですね。壁面アートがとっても印象的です。
サッカー場や多目的広場でご利用が可能なこちらのロングパイル人工芝は
見た目、踏んだ感触が天然芝に近い事が特長です
これまでに海外のスポーツ施設でも多く採用されています
※パイルの断面は特長が有る形状をしています。この形状のおかげで、パイル抜けやへたりを軽減させます
※こちらはショートパイルの人工芝です。フットサルとテニス用のラインが入っています。
球足が速く、より本格的なプレイをお楽しみたい方にはピッタリです。
また、ノンサンド人工芝なので屋内スポーツ施設でご利用が可能です。
フィットネスクラブ内のテニスコートやフットサル場など多くの採用実績が有ります。
また、グリーン以外にブルー、テラコッタ、オレンジ、パープルなども生産が可能です。
※オープンまでもう少し時間が有ります。SNSに最新情報が出ているようです。
今後の予定として、コートの一般貸出、サッカースクール、地域の皆さまへの無料開放、
品川エリアの地域団体、企業さまとの連携、カルチャークラブ、イベントの開催を
予定されています。
※アートの街らしい風景ですね。スポーツ、文化が栄える街を応援します
練習環境は大切。 ~KC練習広場 おゆみ野~
こんにちは。またまた東京支店です
降雪の予報が出ていますが雪を溶かす熱い情熱
で本日も元気に営業しています!
今日は先日改修工事が終了したばかりの「KC練習場 おゆみ野」の模様をお伝えします
より快適に本格的な練習ができるようブルペンを34mx34mから36mx36mへ拡張しました。
こちらの施設はプロ野球選手から近隣の大学生、甲子園を目指す高校生、小中学生まで幅広く練習に訪れるため、
練習環境をとても大切にされていたそうです
また、今回の改修工事にて
外枠のみですが、フットサル用のラインを入れました。
野球の練習のみでなくフットサルも楽しむ事ができるようになり、
今後より多くの方にご利用いただける環境となります
今回ご提案させていただいた人工芝はE-KDKという商品です。
ノンフィル型の人工芝で,パイルは特殊加工(KDK加工)を施し、高密度に打ち込まれています。
クッション性が高く、摩耗やへたりに強く、高耐久仕様として、テニスコート、フットサル場、
多目的広場にてご利用が可能です
また、充填材を使用しない為、粉塵の発生が無く、メンテナンスも最低限で済みますので室内や営業時間が長い施設に
もふさわしいです。
もちろん防炎性能、帯電防止性能も備えております。
またグリーンのみでなく、ブルー、スカイブルー、テラコッタ、イエロー、オレンジなども対応が可能です。
弊社では用途に応じたあらゆる人工芝をご提案できます。
ご用命・お問い合わせはホームページ内の「お問い合わせ」よりお願いいたします。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、お電話はつながりにくい場合が有ります。
予めご了承願います。
※自然あふれる環境の中、本格的な練習が可能です。もしかしたらあの有名選手に会えるかも!?
※フットサル用のラインです。新型コロナウィルス感染拡大の影響でしょうか? フットサルは今人気急上昇中です。
※ここで正しいバッティングホームをチェックしよう
※現在、スクール生を募集しているようです。これから野球を始めたい方はホームページをチェックしてみてください。
遊具エリアにも人工芝を。 ~東京都東村山市 久米川幼稚園~
こんにちは。東京支店です
北京オリンピックが開幕しましたね
日本人選手の活躍がとっても楽しみです。あのパンダちゃん、ビンドゥンドゥンも選手並みに
人気って本当ですか?
さて、先日「ティーボール」専用グラウンドの人工芝敷設のご案内をいたしましたが、
こちらの幼稚園では更に遊具エリアにも人工芝を敷設いたしました
以前から大きくてユーモアたっぷりの遊具を使って園児の皆さまは毎日思う存分遊んでいたようです
しかし、遊具から飛び降りたり転んでしまった時は地面が硬い為、少々心配な声も有ったようです
クッション性に優れ、充填材は最小限で、メンテナンスも容易な人工芝がふさわしいと考え、
ミドルタイプの人工芝RT-40MSをご提案させていただきました。
RT-40MSという人工芝は捲縮率が異なる2種類のカール糸を用いております。
天然芝の色に近い為、景観用はもちろん、
このカール糸のおかげで高いクッション性を備えているため、スポーツ施設、多目的広場にてご利用が可能です。
屋内、屋上施設など珪砂の使用を避けたい場所、メンテナンスに十分な時間を取れない商業施設、学校など
にもふさわしい人工芝と言えます。
これまでに教育施設内の園庭、多目的広場、フットサル場、フィットネスクラブ、ホテル屋上など
多方面で採用実績が有ります。
弊社では用途に応じたふさわしい人工芝のご提案が可能です。
ご用命・お問い合わせはホームページ内のお問い合わせのコーナーよりお願いいたします。
※カラフルで楽しそうな遊具がいっぱいですね
※園児の皆さまが安全に遊べるように施工担当者は細やかな部分まで丁寧に作業します
ここからですとティーボールグラウンドの様子もよく見えますね
※滑り台から思いっきり滑り落ちても大丈夫そうですね
先生は感染対策の為、定期的に遊具の拭きとり作業などの衛生管理を行っているそうです
ティーボール専用球場で野球好きになろう ~東京都東村山市 久米川幼稚園~
こんにちは東京支店です
毎日寒いですね 東京支店は寒さとコロナに負けず元気に営業しています!
たくさん頂いている案件の中で今日は
東京都東村山市 久米川幼稚園の園庭大変身の模様をご報告いたします
こちらの幼稚園では園生活の後や休日なども利用して、
サッカー、水泳、ダンス、剣道などのスポーツ教室、英会話、美術などの課外教室が行われております。
以前より園児の皆さまや訪れる方々から大変ご好評をいただいているようです
しかし、園庭の砂埃対策、より安全にもっとたくさんのスポーツを楽しめる施設づくりを目指すべく、
今回、園庭と遊具エリアに人工芝を敷設する事になりました
先ずは幼稚園には珍しい「ティーボール」球場です。
「ティーボール」とはベースボール型のゲームで、野球人口が減る中、
現在では小学校の体育種目としても取り上げられています。
こちらの「ティーボール」教室ではまず、基礎的な運動能力向上を目的とした指導方法により、
運動習慣を身に着け、優しい心、気持ちを育む事を大切にしています。
また、小さいころから野球に親しむことで野球人口の低減を抑え、
甲子園球児、プロ野球選手に憧れを抱くような環境作りも目標としています。
今回、東日本初の「ティーボール」専用球場という事で、
日本ティーボール協会理事長としてご活躍されている吉村 正先生から
施設づくりのアドバイスをいただいています
今回、ご提案させていただいたのはセーフティターフMFJ-65というロングパイル人工芝です。
高密度仕様のこの人工芝は耐久性に優れ、充填材の飛散抑制効果も抜群です。
滑らかな質感のパイルはふかふかで踏み心地が良く、また濃淡2色のパイルを使用することで目に優しく、
快適に安全にプレーすることが出来ます
また、パイルに遮熱機能を備えている為、真夏日でも人工芝の表面温度の上昇を
抑えることが出来ます。
これまで、公共施設、学校教育施設、多目的広場で採用実績が有ります。
弊社では用途に応じたあらゆる人工芝のご提案が可能です。
ご用命・ご質問などはホームページ内の「お問い合わせ」よりお待ちしております。
※完成直後にドローン撮影した写真です
人工芝開園日には園児の皆さまが早速走り回ったり、寝転んだりして大喜びだったそうです
そして、感染対策を取りながら凧揚げなどのイベントも開催されています。
※青々とした芝が眩しいですね。感染対策をしっかりして思いっきり楽しんでください! 白、黄色の人工芝を使ってライン工も可能です
※奥に見えている遊具エリアについてはこの次のブログでご案内したいと思います。お楽しみに
※入園の相談、見学も行っているそうです。 感染対策の為、人数制限などを行っている為、事前にお問い合わせが必要との事です。
ナチュラルカラーの人工芝を使って ~東京都内幼稚園~
今年初のブログは東京支店からです
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今日ご紹介させていただくのは、施工が完了したばかりの東京都内幼稚園の模様です。
園内には園児の皆様が思いっきり遊べるようたくさんの遊具や遊び場が有りますが、
花木が植えられ自然を感じられる場所も有ります。
これまで雨が降った後は土の一部が流れてしまったり、デコボコになったり、
園児の皆様が季節の花木や虫たちを楽しむ際には
少し危険な場所でした
このような問題を解決すべく、人工芝を敷くご依頼をいただきました。
人工芝といえばグリーンですが、この場所にグリーンの人工芝を敷いてしまうと、
人工芝が目立ってしまい、せっかくの自然が台無しです
園児の皆様を危険から守ること、自然な景観を維持すること、雨が降った後も変わりなく
使用できる人工芝としてRT-35 シュガーブラウンをご提案させていただきました。
この人工芝は元々グリーンのみでしたが、グリーンと併用できるナチュラルカラーの人工芝として登場しました
これまでに住宅展示場、多目的スペース、イベント会場などで採用実績が有り、大変ご好評をいただいております
RT-35グリーンと同様、シュガーブラウンも高クッション性を備えており、室内はもちろん公園などでもご利用が可能です。
※施工前の様子です。㊧に見えるのは紫陽花でしょうか?
※傾斜になっていますがここは技術力を生かせて自然な感じに敷いていきました。枯草の上に落ち葉が・・・。
とってもナチュラルですね
※レジャーシートが無くてもピクニックができますね
※RT-35 シュガーブラウン
※RT-35 ロマンスグレー
※RT-35 グリーン
弊社では用途に応じたあらゆる人工芝のご提案が可能です。
お問い合わせ、ご用命などはホームページ内の「お問い合わせ」コーナーよりお待ちしております
コロナに負けず野球を楽しもう! ~Gwiin東京~
こんにちは東京支店です
急に季節が変わり体はびっくりしていませんか?
やっとこの時季らしくなり、スポーツや旅行
、グルメ
など楽しみたい事でいっぱいです。
さて、先日「Gwiin東京」様の室内野球練習場の人工芝敷設工事が完了致しました
元々スーパーマーケットだった建物は、一部に人工芝を敷き簡易トレーニング場として
利用されておりました。
より本格的にまた快適に練習が出来るよう今回さらに2階部分に野球練習場を新設することになりました。
普段は屋外練習中心の皆さまが、
雨天時やこれから寒くなる時季でも十分練習が出来るよう、
またイベントや勉強会などを行いより一層野球に親しみが持てるような施設を目指す為、
弊社としてお手伝いをさせて頂きました
今回ご提案させていただいた人工芝はRT-40MSという商品です。
この人工芝は見た目は天然芝にそっくりですが、主パイルに低捲縮糸を下層部には高捲縮糸を用いていることから、
優れたクッション性を備えております。
通常は砂、チップ等の充填材を使用して弾性効果を高めますが、
充填材の使用量を出来るだけ控えたい屋内施設に相応しい人工芝です。
これまでに幼稚園、保育園、学校施設、フィットネスクラブ、フットサル場、多目的広場などで数多くの実績が有ります
※室内練習場は照明が少なく、暗いイメージが有りますが、十分明るいですね。
雨天時や夜遅い時間でも集中して練習が可能です
※野球の練習以外に筋トレやストレッチなども。
チーム練習はもちろん個人練習で訪れる方も多く、スペースを自由に使ってトレーニングが可能です。
※実は学習塾も併設されており、勉強もスポーツも両立できるようになっています。
中学生中心の硬式野球チーム「城東ボーイズ」の皆さまは勉強もスポーツも負けません!
また大人も参加出来る各種野球セミナー、教室、イベントも行われております。
施設のご案内です。施設のご利用方法やイベント情報が掲載されています。
また大阪にも施設が有り、同じ人工芝をご利用いただいております。
https://www.baseball-com.jp/12/1142.html ホームページ
@for_the_baseball インスタグラム
元プロ野球選手に野球を習ってみませんか。 ~神奈川県高座郡寒川町 ISSEY's Baseball~
こんにちは東京支店です
新型コロナウィルス感染症に罹患された皆さま、及び関係者の皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
また、医療従事者の皆さまに心より敬意を表します。
東京支店は現在、感染対策をしっかり行った上、
通常通り営業をしております。
今後、政府・都知事の要請等により、営業時間が変則的になる場合が有ります。
ご理解、ご協力を頂きますようお願い申し上げます
さて、今月初めに人工芝敷設工事が完了したばかりの模様が入ってきました
神奈川県高座郡寒川町にOPEN致しました「ISSEY's Baseball」です。
プロ野球チーム、中日ドラゴンズ、オリックスバッファローズで活躍された「中村 一生」様が代表を務める
ベースボールスクールです。
中村 一生様は現役を引退後、オリックスバッファローズで走塁コーチを務めたり、
少年野球の指導者に当たっておられましたが、
この度、この地において、屋内型のベースボールスクールを開校されました
オープン前に情報が有ったのでしょうか、すでに生徒様は35名を超えているそうです
新型コロナウィルス感染防止策を取りながら、日々練習に励んでいる声も多く聞きました。
明日のプロ野球選手を目指して頑張る皆さま、またこれから野球を始めたい皆さまを全力で応援します!
現在も新規生徒様の募集、体験会も行っているそうです。
インスタグラムやフェイスブックに新しい情報が公開されています。
新型コロナウィルス感染拡大防止策等、気になる事もたくさん有ると思います。
是非一度お問い合わせ、もしくは足を運んでみてはいかがですか
※倉庫として使われていた場所に人工芝を敷設し、スクールを開校しました
天井が高く、換気がしやすいので感染対策が十分に取れそうですね
※室内の為、雨天や真夏
でも安心して練習が出来ます。 今回ご提案させていただいた人工芝はRT-40MSという商品です。
多目的グラウンド、フットサル場、園庭・校庭などに多くの採用実績が有るミドルパイルの人工芝です。
※パイル強度の高い 低捲縮ヤーンと弾性効果の高い高捲縮ヤーンの2種類のパイルを同植しています。
目に優しい天然芝のような風合いを持ちながら、スポーツ利用にも耐えうる強度を持っています
※バッティング練習をするところですね。 打って良し!守って良し! オータニさんのような選手に憧れますね
投球練習場、バッティングマシーン、その他トレーニング器具も備えているそうです。
※高密度に打ち込まれた特殊カール糸の組み合わせにより、クッション性が高く、スポーツ利用に耐えうる強度を備えています。
また、野球、フットサルのような激しいスポーツはプレイヤーの足腰にも負担が掛かり易いです
しかし、この高クッション性はハードな練習時にもプレイヤーへの足腰への負担、疲労感を軽減してくれます。
弊社では用途に応じたあらゆる種類の人工芝を取り揃えております。
ご用命・ご質問等は最寄の支店へお電話、もしくはホームページ内の
お問い合わせフォームよりお願いいたします
週末は新しい人工芝でフットサルを。~さいたま市 フットサル大宮~
おはようございます東京支店です
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止措置の為、緊急事態宣言下に有ります。
弊社業務は休業要請の対象ではない為、通常営業を行っております。
なお、今後政府・都知事の要請により、営業時間の変更等を行う可能性が有ります。
ご理解・ご協力を頂けますようお願い申し上げます
さて、先月28日より埼玉県さいたま市に有ります「フットサル 大宮」様の人工芝張替工事を行っておりました。
今回全面張替の為、古い人工芝の撤去から始まり、下地の修正、新しい人工芝の敷設へと作業を進めて参りました。
今回ご提案させていただいたのはMT-40という人工芝です。
MTとはモノテープヤーンを指し、やや幅広のテープ状に樹脂を抽出したパイルに均等にスリットを入れたものです。
幅広い形状は充填材の飛散を抑制する事が出来る為、メンテナンスが容易になります
また平坦性が確保される為、ボールコントロールにも優れます
こちらの施設では小学生から社会人の方まで幅広くご利用される事からクッション性は重要です
足腰への負担を軽減する為、元々下地はゴム製の層になっていますが、やはり人工芝で補って行くことも
大切です。
さらに弊社のモノテープヤーンは業界最大級という120μの厚みです
摩耗やへたりを軽減させ、また高品質の樹脂を使用している為、引裂き強度が高く、パイルが割れたりする事も有りません。
この新しい人工芝を楽しみに待っていた皆さまに喜んで頂けますよう弊社では最善を尽くして敷設工事を行って参りました。
昨日、最終点検を終え、本日20:00より営業を再開されるそうです。
こちらの施設ではチームやグループでコートを予約して試合や練習を楽しむ他、
個人でも気軽に参加できるクラス、初心者の方にも安心して始められるスクールも行われています。
外出自粛期間が長引き、運動不足になった方、
何か新しい事を始めたい方はこちらのコートで汗を流してみてはいかがでしょうか?
女性も多く参加されているそうです。 しかも料金がちょっぴり安いです
弊社では用途に応じたあらゆる人工芝をご提案しております。
ご用命・ご要望等は各支店、もしくはホームページのお問い合わせのフォームよりお願いいたします
※フットサルルールの改正に基づき、ピッチのマークも変更しました。まさに最新のフットサルコートです。
※足腰の負担を和らげる充填材がちらちら見えていますね。
※ツヤツヤピカピカの人工芝です。目に優しい色相も弊社の特長です
荻窪タウンセブン あおぞらぱーく・ピロティにご採用頂きました。~東京都杉並区~
こんにちは東京支店です
4月とは思うないぐらい温かい毎日が続いていますね
本当ならスポーツ、レジャー
等を楽しむのにぴったりな時季ですが、
ここ東京都は間も無く3回目の緊急事態宣言が発令されようとしています
今後につきましては、政府・都知事の要請に従い営業を行って参ります。
さて、今月1日より施工を進めておりました、
「荻窪タウンセブン 8Fあおぞらパーク・ピロティ」屋上人工芝敷設工事が無事に終了致しました
40年近く、荻窪のランドマークとして愛され続けたこのショッピングモールの屋上には
ボルタリング、遊具、神社、フリースペースが有り、お買い物途中のお客様や地域住民の方から
大変親しまれた場所でした
以前は他社の人工芝が使用されていましたが、今回は弊社の人工芝をご採用頂きありがとうございました
今回ご提案させていただいた人工芝はRT-40MSという景観用タイプの人工芝に、
スポーツ利用にも耐えうる強度を備えた人工芝です。
主パイルには低捲縮パイル、下層部には高捲縮パイルを使用することでクッション性が増す為、
充填材を使用しなくてもご利用が可能です。
充填材を使用した場合、小さなお子様が遊ぶ場所や屋上などは飛散が心配されます。
また大型商業施設や学校ではメンテナンスを行う時間に限りが有る為、
このような人工芝がまさにぴったりと言えます。
これまでに屋内、屋上施設、フィットネスクラブ、多目的広場、
フットサル等のスポーツ施設に多く採用をいただいております。
こちらのショッピングモール「荻窪タウンセブン」様の屋上は1300㎡と広大で有ること、
小さなお子様からお年寄りまで幅広い年齢層の方にご利用される為、やはり安全性や
メンテナンスが簡素で有る事が重要です。
新型コロナウィルス感染拡大が心配される中では有りますが、この屋上で感染対策を十分に行いながら、
楽しいひと時を過ごせて頂けますと幸いです
弊社ではあらゆる人工芝のご提案が可能です。
ご要望・ご質問等は最寄りの支店もしくはホームページ内よりメールにて
お知らせくださいませ。
※温かみの有る木の遊具ですね。滑り台やネットから思い切り着地しても安全な人工芝がフォローしてくれます
※御利益がたくさん有りそうな神社です。縁結び、商売繁盛、災害防除、諸願成就 などなど・・・。
パワースポットとして有名らしいです
※高い位置から見て見ました。手入れされた花壇からきれないな花が咲いていますね
※レジャーシートやお弁当を持ちこんでのピクニックも可能だそうです。
新型コロナウィルスが落ち着いた際にはBBQなどのイベント開催を予定されているそうです
桜満開の中でテニスを。~千葉県のUR公団内にご採用いただきました~
おはようございます。東京支店です
ここ東京は昨日より「まん延防等重点措置」の対象地域となり、
今後約1カ月間、飲食店の時短要請など
新型コロナウィルス感染拡大を防止すべく、対策を取る期間に入りました。
現在のところ弊社は通常業務の予定ですが、都知事の要請等により、変則的となる場合が有ります。
情況により、ご不便・ご迷惑等をおかけする事が予想されます。
何卒ご理解・ご協力を頂きますようお願い申し上げます
さて、過ごしやすい季節に入り、外でのスポーツやレジャーが楽しくなってきました。
テニスは少人数制で密を避ける事が出来る為、このコロナ禍でも大人気のスポーツです
今回、千葉県内のUR公団内にて、テニスコート3面の張替工事のご依頼を頂きました
お住まいの方から大変好評だったこのコートは常にメンテナンスを行い、ご利用の皆さまがいつでも快適に
プレイ出来るように努めていたそうです。
しかし、補修個所も増え、プレイ性にも影響が予想される事、見た目も悪くなってきた為、
今回全面張替を行いました
ご提案させていただいた人工芝は「セーフティサンド SD-120」という砂入り人工芝の中で最も標準的な
製品です。
研究・開発により生み出された耐侯性・耐久性に優れたこの商品は、
運動による砂の移動を抑え、平坦性・ボールバウンド性を維持し、
常に良好なコンディションを保つ事が出来ます
また適度な滑り性が脚、腰、膝への負担を軽減出来る為、テニスに慣れている方、そうでない方も安心して
ご利用が可能です。
さらに、特殊な製造方法により、全面透水機能を備えております。
降雨後は早い段階で利用再開が可能です。
この商品はテニスコート以外にフットサルコート、
多目的コート等でも多くの採用実績が有り、大変好評をいただいています。
日本テニス協会「推薦」 日本ソフトテニス連盟「公認」 です。
工事開始前は蕾だった桜はいつの間にか満開を迎えました
先日の雨でたくさん散ってしまいましたが、残り桜もまたとっても美しいようです
感染対策をしながら安全にプレイをお楽しみくださいね
弊社では用途に応じた人工芝のご提案、また補修・メンテナンス等のご依頼も承っております。
ご用命・ご質問等は最寄の支店、もしくはホームページ内のフォームよりお問い合わせ下さいませ。
※緑に囲まれた素晴らしい環境ですね。 本格的なコートでいつもテニスを楽しめるなんてうらやましいですね
※紫外線対策もお忘れなく